出前授業

関西電力 かんでん電気教室

暮らしの中の電気や電気のしくみ、発電所の種類、地球環境問題や新エネルギーについて、実験や器材を使った説明を通して、環境とエネルギー資源について学びます。
教科別
所要時間 45分
時期 応相談
実施者 関西電力株式会社

売り・ポイント

  • 電気の働きや特性について、果物を使った乾電池をつくる実験を通して学ぶことができます。
  • 発電や発電所のしくみについて、実験器材を用いて見ることができます。

関連する主な単元

<4年生>理科「電池のはたらき」

<5年生>理科「電磁石の性質」 社会「環境とわたしたちのくらし」

<6年生>理科「電気の性質とその利用」

授業の流れ (※45分授業の一例)

時間 流れ 内容
5分 講義 •暮らしの中の電気 …昔の道具は今何に変わっているか、電気の働きの種類、家庭で使われるエネルギー量など
10分 実験(班活動) •乾電池をつくってみよう

実験①バナナ電池で電子オルゴールを鳴らしてみよう

10分 講義 •電気の道 …電気はどこからきているか(変電所、送電線、配電線など)

•電気のつくり方 …コイルの中で磁石を回すと電気が作れるしくみを説明

10分 講義    (器材を使用) •発電所のしくみ …水力発電(水の力)、火力発電・原子力発電(蒸気の力)のしくみと良いところ・悪いところ

•新エネルギー発電のしくみ…太陽光発電、風力発電のしくみと良いところ・悪いところ

5分 実験(班活動) •電気の働き

実験②熱・力・光・電子・蓄える働きを手回し発電機を使ってみてみよう

5分 質疑応答 •質疑応答

かんでん電気教室図1 かんでん電気教室図2 かんでん電気教室図3

出前授業を応募される先生にお願いしたいこと

  • プロジェクタとスクリーンをご用意ください。

実施者(関西電力株式会社)からのメッセージ

理科学習としての授業をはじめ、電気エネルギーを通じた環境や省エネ学習についてもお手伝いをさせていただきます。具体的な内容や方法等、お気軽にお問い合わせください。
実施者

実際にこんなふうに出前授業しました

この出前授業
について
問い合わせる