出前授業
進水式・海洋博物館
・「ものづくり」の魅力発信
・子どもたちの次世代育成に向けてのプロジェクト
・明治維新、開国とともに歩んできた神戸を知り、産業立国の足跡を知る
・子どもたちの次世代育成に向けてのプロジェクト
・明治維新、開国とともに歩んできた神戸を知り、産業立国の足跡を知る
関連する主な単元
<3年生>社会「私たちのくらしと町ではたらく人々」
「わたしたちのまち 池田」
<4年生>社会「私たちの住んでいる県」
「わたしたちのまち 池田」
<5年生>社会「工業生産とわたしたちのくらし」
<6年生>社会「にほんのあゆみ」「世界の中の日本とわたしたち」
総合「キャリア教育」
授業の流れ (※半日授業の一例)
流れ | 内容 |
散策 | •神戸居留地跡の散策 |
•進水式を通して「ものづくり」を知る | |
•海運の歴史や現状、船舶の種類などを知る |
準備物など
雨具
児童のようす、感想など
- 大きい、とても大きい、その船を造ったのは人の知恵だ。
- 上を見ていたら、首が痛くなった
- 約4か月かけてつくり上げた船が、いよいよ誕生する場所におれたことに感激
- 1つ1つの部品をくみ上げ、間違いなくくみ上げ、一つの製品にしていくのはすごい
- ゆっくりゆっくり、船が動き出した。そして海の上に浮かんだ。たくさんの人が働いていた。
- 船が動き出すまで、たくさんの儀式があった。それだけたくさんのおもいがあるのだろう
- 港巡りの遊覧船で進水式を終えた船を見た。やはり大きかった
- 進水式は終わったけれど、実際に動くまでまだまだ工事が続くことが分かった
- 神戸も第2次世界大戦の空襲で多くが焼けたけれど、神戸開国当時の居留地跡が残っていることに驚いた。そこには古いビルも多く建っていた
- 阪神淡路大震災で、神戸港も大きな被害にあったことが分かった。今も震災前の取引額に達していないことがわかってショック
- 震災モニュメント、もっと見たかった。