出前授業
大学生と考える環境の出前授業
・NPOや地域のヒトの協力のもと、身近な地域のモノ・コトを題材とした問題解決型学習を基本に、大学生・市・NPO等が協働してグループワーク型の連続授業を企画・実施します。
・小学校教員と共にテーマや授業内容を考えて企画していきます。
・小学校教員と共にテーマや授業内容を考えて企画していきます。
この出前授業のポイント
・同級生や大学生と共に学び考えて課題に取り組みます。
・地域の人々との関わりを通して多様な世代とふれあい、多様な視点で物事をとらえる経験ができます。
関連する主な単元
※先生の意向を元にテーマを決定します。関連付けたい教科や学習などご検討下さい。
活動の流れ ※全5回連続授業の場合の一例
時間 | 流れ | 内容 |
実施校決定~最終授業 | 検討会議 ※必要に応じて随時開催 |
・授業のテーマ、ねらい、内容を決定 ・先生の希望する授業テーマ、内容などをヒアリングし、それを元に各回の授業計画を立てる |
90分 | 問題を知る | ・テーマについて知る、問題に気づく。 ・テーマについて詳しい人・団体などに講義してもらう、大学生が調べてきた情報を子どもに教える等 |
90分 | 自分にできることを考える | ・問題を解決するために何ができるか考える ・第1回授業で知ったことや新たに調べたことを元に、グループワークを通して問題解決のためにできることを考える等 |
90分 | 効果を確かめる | ・考えた解決策が効果的かどうか検証する ・アンケート、詳しい人にインタビュー、実際に解決策を実践してみる等 |
90分 | まとめ | ・学んだことをまとめる ・活動を校内や学校外に発信するために模造紙などにまとめる等 |
90分 | 発表 | ・学んだことを人に伝える(発表) |
3月 | エコ活動報告会 | ・学校外での活動報告 |
出前授業を応募される先生にお願いしたいこと
・事前の打ち合わせで先生の要望など伺います。