「さぁ、夏休み!親子で学ぼう環境講座」を実施しました。
小学生の夏休みの自由研究支援として、親子で一緒に楽しみながら学習・体験できるイベントを企画・実施することで、身近な生活環境について関心や理解を深める契機とすることを目的に実施します。
『さぁ、夏休み!親子で学ぼう環境講座~パナソニックのLEDランタンづくり」学習と工作教室』実施報告書
| 【内容】「パナソニックのLEDランタンづくり」学習と工作教室 |
| 工作キットを組み立てながら、くらしの中のエネルギーや太陽光発電の仕組みとLEDについて学び、環境への意識を高めます。 |
| 講師:パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 |
| ■ 日時 | 2024年(令和6)年8月3日(土曜日) |
| 13時30分~14時30分 ※開始時間の15分前から受付を行います。 | |
| ■ 場所 | 池田市立中央公民館 3階 大ホール |
| ■ 参加資格 | 池田市内に居住する小学生以上(必ず保護者の方と一緒にご参加ください。) |
| ■ 定員 | 工作をされる方が10名 |
| ■ 参加費用 | 材料費900円(税込み) ※乾電池付き 当日会場にてにお支払いいただきます。 |
| ■ 申込方法 | お申込み受付は終了しました。 |
| 電話、FAXでのお申込みはできません。 | |
| ■ 申込期限 | 7月31日(水曜日)18時まで |
| ※先着順、申込期限前でも定員になり次第締め切らせていただきます。 | |
| ■ 主催 | 池田市 |
| ■ 協力 | パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 |
| ■ お問合せ先 | NPO法人いけだエコスタッフ(池田市環境学習推進事業委託) |
| 電話:072-752-7711 E-Mail:marukan@ikeda-ecostaff.org |


